大好きな彼氏さんと初めてのぶどう狩りデート!
デートで失敗しないように服装はきちんと決めないと(`・ω・´)
こんにちは♪
桃子です(‘∀’●)
このページを読んでいる・・・という事は、貴方は!今度!彼氏さんと初めてのぶどう狩りデートを楽しもうとしているのですね!
ヒューヒュー( ´3`)
で、初めてのぶどう狩りデートでどんな服装ならいいのか?迷っている訳ですね。
今回はそんな貴方のお役に立てれる、かもしれない「初めてのぶどう狩りデートでオススメな服装について」の話です♪
目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)
初めてのぶどう狩りデートに着ていく服装でおススメは?
初めてのぶどう狩りデートでオススメの服装ですが、「Tシャツにパンツスタイルがいい!」と言いたいのですが、彼氏とデートですよ!
友達とラフにぶどう狩りに行くのではなく、大好きな人と一緒に楽しむんですよ!
デートに行くからには、服装はやっぱり可愛くオシャレして行きたいですよね♪
なので、私がオススメするぶどう狩りの服装は、「ぶどうの果汁が飛び散ってしまっても目立たない」洋服であれば、ワンピースでもブラウス+スカートでもOKかと思います(*´▽`*)
私も実際にぶどう狩りに行った時は、暗めの色(が好きなので)のブラウスとスカートで行きましたが、彼氏さんの反応は置いておいても、ぶどう狩り自体は特におかしな事はなかっですよ(`・ω・´)
でも、どうしてぶどうの汁が飛んでも目立たない服装なのかというと、ぶどうって食べると分かるんですが、思いっきり口にほうばると思いの外「汁が飛び散ります」

私も頂いたぶどうを家で食べると、絶対汁が飛び散るんですよね~
食べるのが下手くそなのかな~(笑)
ぶどうの汁は、糖度が高いから手がベタベタするだけでなく、ぶどうの汁はシミになりやすいです。
なので、お気に入りの洋服でもいいのですが、ぶどうの汁には気をつけた方がいいのと、ぶどうの汁が飛ぶ予感がする・・・!と感じる場合は、少し汁が飛んでも大丈夫な服を選ぶといいですよ♪
ぶどう狩りの靴はどういうのがいい?オススメは?
上の話は、ぶどう狩りデートで着ていく服装についての話でした♪
ではデートで着ていく服が決まったら、靴はどうしたらいいでしょうか?
ぶどう狩りの靴でオススメですが、ぶどう狩りのシステムによって変わってきます。
①ぶどう畑に行って、好きなぶどうをもぎとる場合には「スニーカー」をオススメします♪
地面はそこまで歩きにくい訳ではないのですが、ぶどうを取る時には専用の機械に乗って高い棚の上にあるぶどうを覗き込みながら取るんですね。
(機械に乗らなくても届く高さのぶどう棚もありますが)
地上から高いぶどうの棚まで結構な高さがあって、初めて乗ると結構怖いので、かかとが安定しないヒールよりもどっしりと地面に足を付ける事が出来るスニーカー系をお勧めします(`・ω・´)b
②ぶどう畑に行かずに、ぶどう農園さんでぶどうを食べたり、その場でぶどうを購入するシステムであれば、かかとが高いヒールやパンプスもありかと思います~(*´▽`*)
ぶどう狩りデートで持って行くと気が利く持ち物は?
ぶどう狩りデートで、彼氏に「おお!気が利く!さすが!」と思われたいですよね~(*´∇`)え?私だけ?
ぶどう狩りでこの持ち物を持って行くと彼氏さんに「気が利く子だな~」と思われること間違いなし(だと思いたい!)の持ち物を2つお伝えしますね!
1つ目は、ウェットティッシュです。
フルーツ狩りで「これだけは持って行け!」と必ず名前が挙がる、超重要な持ち物です。
ウェットティッシュは、ポケットサイズでOKです。
ぶどう狩りでは手がベタベタして、その場でササッと手を拭きたい時に重宝します。
私も、常にカバンの中にウェットティッシュを入れてます(*´∇`)
2つ目は、冷たいお茶・水分です。
サービスしてくれるぶどう農園さんもあるかもしれませんが、自分達で用意するのもOKです。
ぶどうは1粒1粒甘くて、1房食べる前に喉が渇くんですよね( ;´Д`)
なので冷たい飲み物で、ぶどうの甘さを緩和するのも手です!
初めてのぶどう狩りデートでの服装は? まとめ
今回は初めてのぶどう狩りデートで、気になる「服装」や「持ち物」の話しでした。
ぶどう農園さんで食べるぶどうは、スーパーで売られているのとは違って新鮮で美味しいですよ(*´д`*)
彼氏彼女、お互いに仲良くぶどう狩りを楽しんで下さいね!
それじゃ~
またね(‘∀’●)
\桃子に一言どうぞ/