こんにちは♪
桃子です(‘∀’●)
私が大好きな番組、NHKで放送している「ねほりんぱほりん」第4シーズンがスタートしています♪
わーい(*´∇`)
今回は第4シーズンに突入してから新作2本目である「不妊治療をやめた人」についての感想を書いていきます。
私達が生きているのって、本当に凄く尊いものなんだと感じた回でした。
目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)
ねほりんぱほりん「不妊治療をやめた人」簡単なあらすじ
今回の「不妊治療をやめた人」の話は、40台後半で長きにわたる不妊治療をある事情からやめた女性が「ぶたさん」になって登場します。
どんな不妊治療をしてきたのか
どうして不妊治療をやめたのか
やめた今はどうしているのか
を根掘り葉掘りしていきます。
「不妊治療をやめた人」を見た感想。
ゲストのぶたさん強すぎる。凄いぶたさんだ。
なんだろう。
ねほりんぱほりんって30分が濃い番組なんだけど、今回の豚さんの話はまさに「プロジェクトX」だった。
話をしてくれた豚さんも、「今では笑い話」と前置きしながら話をするんですが、その裏側には、私には想像が付かないくらいの葛藤や苦しみがあったんだと思います。
でも、理解のある「優しい旦那さん」が側に居たからこのぶたさんは前を向けたんだと思うと、旦那さんもこの方も人間として出来ていますよ。
私はまだ子どもがいませんが、この方と同じ立場になったら前を向けるんだろうか・・・と。
ギャンブルというパワーワード
VTRでは、同じく不妊治療をやめた他の方のインタビューもありましたが、その中で
印象に残ったのは「不妊治療はギャンブルと同じ」
保険外治療の為に、大金をつぎ込んでいかないといけないんですよね。
でも大金をつぎ込んでも子どもが誕生するかどうかは分からない。
確かにギャンブルと同じ。
なんだか、私達人間って「奇跡の元に生きている」んだと感じてしまうよ。
私達ってギャンブルに勝ったんだ!!!!!
お父さんお母さんありがとううううううううう!!
ぶたさん夫婦の選んだ道は・・・
不妊治療をやめたぶたさん夫婦の選んだ道は、本当に素晴らしいものだと思う。
並大抵では出来ない決断。
(個人的)ねほりんぱほりんの神回だと思っている「養子」回を思い出してしまう。
(確かこの回も不妊治療ってワードが出ていたような)
みんながみんな幸せになってほしいです。
だからこそ、12月の新作エピソードは、自分の脳内をえぐられてしまうんだろうなと思います。
何の回だって?
子どもを何だと思っているんだあああああああ!!!の回です。
(胸くそ悪いので、あえてワードを入れません。ごめんね)

ぶたさん夫婦の選んだ道は、是非貴方の目で確認してみてください。
このぶたさん夫婦なら幸せな未来を歩んでいけると私は思っています。
ねほりんぱほりんはこちらからポイントを使って見ることが出来ます⇒ねほりんぱほりんを見る
ねほりんぱほりん新作回感想 まとめ
今回は、ねほりんぱほりんの新作回のあらずじと簡単な感想を述べさせて貰いました。
今までの話を整理すると
[su_note note_color=#EFFBF5 radius=”20″]
・私達は奇跡の元で生きているんだ!!!!!!!!
[/su_note]
かな?(‘∀’●)
次回の10月23日はアンコール放送「トップオタ」!!
この話も闇が深くて好き・・・!
またこの回の感想も書いていきますね♪
それじゃ~
またね(‘∀’●)
\桃子に一言どうぞ/