ほったらかし温泉に行って来た!混雑状況や露天風呂の感想を紹介

山梨の温泉

こんにちは♪
桃子です(‘∀’●)


山梨には沢山有名な温泉がありますが、中でも「ほったらかし温泉」というこのインパクトのある名前の温泉は、山梨県の中でも有名なんですね。


今回は、その有名な「ほったらかし温泉」に入ってきた感想等をあなたに伝えて行きますね。

スポンサーリンク

目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)

ほったらかし温泉に行こう!ってどうやって行くの?

ほったらかし温泉は山梨市にあり、フルーツ公園を超えた山の上の方にあります。

※フルーツ公園ってどんな所なのかはまた別の機会に話しますね。
フルーツ公園を超えて、ずんずんと山の上を上っていきます。


ほったらかし温泉に行くには、やはり自動車必須になってきます。
タクシーでも行けますが、ほったらかし温泉にタクシーが常時いる訳ではない(ご自身で呼ぶことになります)ので、自家用車で行った方が確実です。


東京方面からほったらかし温泉に行く場合はこちらの記事をどうぞ!




カーナビによっては、ほったらかし温泉までのルートが出てこない場合があるので、その場合はフルーツ公園に設定しましょう。


フルーツ公園まで来たら、道は一本道なのでずっと上に上っていけば着きますし、ほったらかし温泉ののぼりや看板が所々にあるので、迷う事はありません。
(ほったらかし温泉の帰りの自動車とすれ違いますしね(´∀`*))

道はどうなっているの?

道は舗装されているので走りやすいですが、カーブが多いです。
ガードレールもしっかりと立っている訳ではないので、ゆっくり走った方が安全です。

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”momoegao.jpg” name=”桃子”]
冬の時期は、雪が降らない限りはチェーンをタイヤに巻く必要はないですが、スタッドレスタイヤは装備しておきましょう!

冬の山梨の朝晩は、氷点下5度以上の時もあります。
道路が路面凍結している場合があるので、スタッドレスタイヤを装備していた方が安心ですよ。

路面凍結での車の運転に関する内容もあるので、参考にどうぞ!


[/speech_bubble]

フルーツ公園を過ぎて、自動車を走らせたら、目的地のほったらかし温泉に着きます!
駐車場は広いです。(しかし舗装されていないので、がたがた揺れます(笑))

ほったらかし温泉は2種類の露天風呂が楽しめる

駐車場に車を停めたら、「あっちの湯」と「こっちの湯」のどちらか1つに入ります。
(もちろん2つ入ってもOKです)
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”momoegao.jpg” name=”桃子”]
私の想像では、温泉施設があって料金を払って浴場に入ると、あっちの湯とこっちの湯を行き来する事が出来ると思っていました。

が!実際は違うんですよね。
[/speech_bubble]

駐車場から売店や軽食スタンドを抜けると、「あっちの湯」と「こっちの湯」分かれていて、どちらかの温泉を選んで入場料を払います。
1つの温泉で大人800円、子ども400円(0歳から小学6年生まで)で入る事が出来ます。

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”momoegao.jpg” name=”桃子”]
「こっちの湯」が元湯なので、こっちの湯に入ろうと思っていたのですが、故障で入れなかったので、今回は「あっちの湯」に入ることにしました。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”think” subtype=”L1″ icon=”momoegao.jpg” name=”桃子”]
しかし、1つの温泉で800円掛かるから2つの温泉に入ると1600円もするのか・・・。と思ったり思わなかったり・・・(笑)
[/speech_bubble]

スポンサーリンク

温泉に必要な物やアメニティはどうなっている?

ほったらかし温泉に必要な物は「バスタオル」と「タオル」です。


バスタオルとタオルは、ほったらかし温泉の現地で購入する事もでき、バスタオルは1000円タオルは200円となっています。


ほったらかし温泉オリジナルのものですが、バスタオルは少々お高いので自宅から持ってきた方が無難かなと思います。


浴場には、シャンプー&リンスとボディーソープのみあります。
脱衣場にはドライヤーのみ設置されているので、アメニティはあまり充実していないので、ボディケアで必要な物は事前に用意しておきましょう♪
また、有料のロッカー(1回100円)があります。

ほったらかし温泉に入った感想

「あっちの湯」に入りましたが、温泉の温度はちょうど良かったです。


温泉の色は透明に近い白で、源泉掛け流し(温泉出しっ放し)というよりは循環している(温泉を暖め直して入れている)のかな~なんて印象です。


天気が良かった事もあり、景色は富士山と山梨市の景色を一望できることが出来て綺麗でした。
浴場内は写真撮影が当たり前ですが禁止されているので、写真はありませんがとても綺麗ですよ♪


平日のお昼に行った事もあり、そこまで混んでいませんでしたので、ゆっくり入る事が出来ました。


あくまでも桃子が思った事ですが、ほったらかし温泉は温泉の性質を味わうよりも、富士山と山梨市の景色を楽しむ温泉だな!と感じました。
景色を存分に楽しみたい場合にはオススメです♪

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”momokokomari.jpg” name=”桃子”]
温泉上がりに、外にあるコーヒー牛乳が売っている自動販売機でコーヒー牛乳を購入しました。
飲む場所が外しかなかったので、外で一気飲みしましたが・・・寒さのあまり帰宅途中でお腹を壊すという・・・。
[/speech_bubble]

ほったらかし温泉に行って来た まとめ

今回はほったらかし温泉に行って来た感想等の話でした。


景色を見ながらの温泉は、気持ちいいです。
是非いい天気の日に、ほったらかし温泉に出向いてみてはどうでしょうか?


[su_note note_color=”#ffffff” radius=”20″]
ほったらかし温泉にのんびり浸かりたい(・ω・)ノあなたにおススメの話
[su_list icon=”icon: check-circle” icon_color=”#fb6367″]

[/su_list][/su_note]


それじゃ~
またね(‘∀’●)

スポンサーリンク

\桃子に一言どうぞ/

タイトルとURLをコピーしました