山梨県の甲州市勝沼で、ペットのわんちゃんと一緒にぶどう狩りを楽しめる農園はあるのかな?とお困りの愛犬家のあなたへ(`・ω・´)b
こんにちは♪
桃子です(‘∀’●)
甲州市勝沼は、山梨県の中で「ぶどうの産地」として超有名です(*´∇`)b
勝沼はぶどう狩りやワイン工場やお店が多い・・・THEぶどうの町なんですね。
そんな勝沼で「ペットの犬と一緒にぶどう狩りを楽しみたい!」そんなあなたに伝える話です♪
目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)
勝沼のぶどう狩りで犬連れOKな農園は?
ここでは、勝沼エリアに限定して話しますね~(*´∇`)
ペットの同伴OKのぶどう農園さんは以下の通りになります。
久保田園
小型犬から大型犬まで、どんなわんちゃんでもOK!
リードを繋いでいることが必須になります♪
久保田農園さんの特徴は、「食べ放題制度」がなくてご自身で好きなぶどうを吟味してもぎ取って購入するスタイルになります。
食べ放題ではないですが、無料のぶどうの試食が出来ます♪
ちなみに、シャインマスカット狩りのシーズンである9月は混雑が予想されるとの事。
仁果園
リードを付けていればペットのわんちゃんの同伴はOKです。
ぶどうの試食ともぎ取ったぶどうの買い取りが可能です♪
他にも食べ放題のコースもあります。
久保田園と同じように、シャインマスカット狩りの時期は、平日はそうでもないですが休日は混雑します。
ペットの犬と一緒に参加する場合は14時以降の人が少なくなった頃に来るといいかもしれません♪
理想園
リードを付けていれば、一緒にぶどう狩りに参加する事が出来ます♪
ぶどうの食べ放題が可能で、様々なコースの中から好きなぶどうのコースを選んでもらうシステムです♪
自由園
ぶどう畑までペットの犬との同伴OKで、リードを付けている事が条件になります。
①量り売りでぶどうをもぎ取れるコース
②もぎ放題コース
③時間無制限の食べ放題コース
の3種類あります♪
シャインマスカットは上記のコースに含まれていなくて、自由園さんの店頭で食べる事が出来ます。

どこのぶどう園さんも、小型犬から大型犬までリードを付けていれば一緒に参加はOKです♪
ただ休日の勝沼は、結構観光客が多いので、わんちゃんが人の多さにびっくりしたりバテてしまう事もあるかもです。
勝沼付近でペットと楽しめる観光地はある?
まさか勝沼まで来て、ぶどう狩りだけで終わらせるなんて事はないですよね~(*´∇`)
ここでは、桃子調べではありますが甲州市勝沼周辺で、ペット連れでも楽しめる観光地をお伝えしていきますね♪
勝沼ぶどうの丘
やっぱり、勝沼の観光地って言ったらここかな~(*´∇`)
ワイナリーもあって甲州ワインを買う事が出来たり、食事を楽しむことが出来る施設です♪
ぶどうの丘からは、山梨県の甲州市~山梨市~甲府市辺りを一望できますよ(`・ω・´)b
山梨県笛吹川フルーツ公園
勝沼からは少し車を走らせる事になりますが、(20~30分くらいかな)山梨市の景色を一望できる公園です♪
フルーツ公園には「ドックラン」もあるので、飼い犬と一緒に汗をかくことも出来ます(*´∇`)
フルーツ公園と名の通り、季節の果物を使ったスイーツも売っているので、ぶどう狩りでお腹いっぱいだけど、デザートは別腹♪といわんばかりに、是非味わってみて下さい♪
フルーツ公園から見る夜景も綺麗なので、夜のフルーツ公園もオススメです♪

ちなみに・・・犬と一緒に入れるカフェ(ドッグカフェ)は山梨の中心地にはなくて、
清里方面、河口湖方面に足を運ぶとドックカフェがいくつかあります( ;´Д`)ごめんね
勝沼のぶどう狩りで犬と一緒に楽しめる農園は? まとめ
今回は、ぶどうの産地で有名な山梨県甲州市勝沼のぶどう狩りで、ペットのわんちゃんと一緒に楽しめるぶどう農園についての話でした♪
勝沼のぶどうは凄く甘くて美味しいので、わんちゃんと一緒に是非楽しんで下さいね!
それじゃ~
またね(‘∀’●)
\桃子に一言どうぞ/