山梨で一番美味しい桃のパフェが食べられるカフェ「ラ・ペスカ」に行きたいな!
どれくらい混雑しているかって・・・このカフェの混雑は凄いよ。
こんにちは♪
桃子です(‘∀’●)
山梨の桃をふんだんに使った「桃パフェ」が食べられるカフェが、いくつかあります。
その中でも有名、いや超有名なカフェが山梨市の「ラ・ペスカ」です。
桃農家さんが運営している期間限定のカフェで、桃パフェをはじめとする「桃スイーツ」を食べる事が出来るんですね。
今回、そのラペスカさんの混雑状況や予約についての話です。
うん。
桃パフェの人気、ラペスカさんの人気、舐めてたわ。
目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)
山梨のラペスカの混雑具合はどう?
山梨市のラペスカはここにあります。
山梨市の「山梨小学校」前の信号を曲がって、少し走ると見えてきます。
見付かるかな~って不安になるかもしれませんが、大丈夫。
すぐに場所が分かります。
だって・・・めっちゃ混んでいるんだもん(*´∇`)
駐車の整備をしてくれているスタッフの方がいるので、その方の案内に従いますが、桃カフェ・・・凄く混んでいます。
私は平日(月曜日は定休日なので注意)のお昼過ぎに行きましたが、何でこんなに沢山の人がいるんだろう・・・(;・∀・)ってくらい沢山の方がいました。
ここでラペスカさんの大体の待ち時間を見てみましょう。(桃子調べ)
休日・祝日:2時間以上待ち
ん・・・?
ラペスカさんはディズニーランド某夢の国なのかな?
山梨県一美味しい桃パフェが食べられるカフェなだけあって、休日は開店する10時前から列が出来るほど待ちます。
そんな美味しい美味しい「桃パフェ」を、私は食べられたかって?
興味ある場合はこちらもどうぞです→山梨のラペスカで桃パフェを食べるはずが残念な結果になった話
タイトルから哀愁感漂うって事は、察して下さい(笑)
8月12日追記♪
ついに念願叶って桃パフェを食べる事が出来ましたー!な話もあるので、一緒にどうぞです♪→山梨のラペスカでインスタ映え間違いなしの桃パフェを食べてきた!
ラペスカでは事前に予約は出来るの?
美味しい桃パフェが食べられる「ラペスカ」さんですが、事前に予約は出来るのかというと、電話での予約は出来ないとの事です。
当日カフェに来て、①名前・②人数を記載して待つ形になります。
ファミレスと一緒ですね。
そんなに待ち時間がなければ、すぐに呼ばれるとは思いますが、平日でもピーク時は1時間以上待ちます。
名前と人数を記載したら、カフェの待ちスペースで辛抱強く待つか、どこかプラプラするかの2択になります。
[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”momokokomari.jpg” name=”桃子”]
山梨県民だからさ、ラペスカさんの周りも知っているんだけど、
ラペスカさんの周りって何もないんだよね。
車を走らせれば観光地はいくらかあるけど、「ちょっと隣の店で時間をつぶす」って言うのが難しいんだな~これが。
田舎特有の「周りは畑で何もない!」状態です(笑)
[/speech_bubble]
ノートに名前と人数を書いた皆様は、(私の勝手な推測ですが)日陰の中とは言え暑い中ずっと待っていました。
周りに、何か時間をつぶせるお店があればいいんですけどね・・・。
ラペスカ周辺の観光スポットでオススメは?
というわけで、ラペスカさんで待っている時間がもったいない!!場合は、山梨市内で観光をする!って考えになりますよね。
では、私がオススメする山梨市の観光スポットをお伝えしますね。
参考にどうぞですー。
恵林寺
桃農家カフェ「ラペスカ」さんから約20分ほどで到着します。
武田信玄ゆかりのお寺です。
有料になりますが、恵林寺内の庭園を見学する事も出来ます♪


山梨県笛吹川フルーツ公園
ラペスカさんから5分ほどで到着します。
天気がいい時は、山梨市の景色を一望する事が出来ます♪
「公園」と付いていますが子供用の遊具くらいで、景色を楽しむ場所となっています。
ほったらかし温泉
フルーツ公園を、さらに上に上っていく先にある温泉です。
山梨県で一番有名な温泉で、天気がいい時には富士山を眺めながら温泉に入る事が出来ます♪
是非、あなたの参考になれば嬉しいです♪
山梨のラペスカの混雑や予約について まとめ
今回は、山梨の桃農家さん直営のカフェ「ラ・ペスカ」の混雑具合や予約についての話でした。
「桃パフェ」は並んででも食べたいですよね~。
桃農家さん直営ですもん!
この話が、あなたの参考になれば嬉しいです♪
関連で駐車場に関する話もあるので、どうぞです(”◇”)ゞ
それじゃ~
またね(‘∀’●)
\桃子に一言どうぞ/