初めてのレンタカーを借りて友達とドライブを楽しむぞ・・・って、レンタカーを借りるのに、「運転免許」だけでいいのかな?
こんにちは♪
桃子です(‘∀’●)
レンタカーを借りて、友達と気軽にドライブっていいですよね♪
でも、実は初めてレンタカーを借りるんだ・・・ドキドキというそこの貴方(`・ω・´)
レンタカーを借りる時に必要なものって何だろう?と思っていませんか?
今回は、「レンタカーを借りる時に必要な物」ってこれだよ♪という話しです。
目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)
レンタカーを初めて借りる時に必要なものは?
レンタカーを借りるお店は、貴方が借りる場所によって様々ありますが、レンタカー屋さんに共通している「必要な物」があります。
それは、
- レンタカーを運転する人数分の運転免許証
- レンタカーを契約する人のクレジットカード
①運転免許証は当たり前ですね。
運転免許がないと、車の運転は出来ませんよね(;´д`)無免許ダメ絶対!
レンタカーを運転する人間が複数いる場合は、レンタカーを運転する人数分の運転免許証は、レンタカーを借りる当日に提示します。
そしてお店側は、あなたの運転免許証のコピーを取ります。
また、レンタカーを借りる時に書かされる契約書に記載されている住所と、運転免許証に書かれている住所が一致しているかを確認します。
運転免許の住所変更なんて、面倒臭くて変えてないわ\(^O^)/
なんてことになってませんか?
今すぐ警察署に行って、運転免許の住所を変えてこいや!・・・という訳にもいかないかもしれないので、その際は「現在の住所」が分かるものを一緒に提示しましょう。
あなたにとって、すぐにでも用意できる現在の住所が分かる物は、「健康保険証」「パスポート」「公共料金の支払いの領収書」あたりかな?
これらがあれば大丈夫です。
そして以外なのは、②の「クレジットカード」が必要なんですね。
という事で、次の話で「レンタカーの支払いの仕方について詳しく話していきますね!
レンタカーの支払い方法はどうやるの?
ほとんどのレンタカー店では、レンタカーの支払いは「クレジットカード払い」になっています。
しかもレンタカーを借りにお店に行った際に、自動車に乗る前にクレジットカードを提示します。
私が実際に利用した「オリックスレンタカー」では、初回はクレジットカード払いとなっています。2回目以降は現金払いでもOKです。
(2回目以降も現金払いがめんどくさくて、クレカ払いにしちゃってますがね(笑))
レンタカー屋さんではクレジットカードを持っていないと、借りる自動車の支払いは出来ないんですね~┐(´д`)┌。
でも、どうしてクレジットカードが必要なのでしょうか?
クレジットカードが必要なのはなぜ?
レンタカーを借りるには、運転免許だけでなくクレジットカードも必要になってきます。
どうしてなのかというと、一番は「レンタカー代の借り逃げ」対策の為です。
この世の中いい人間だけでなく「悪~い人間」もいるわけですよ。
レンタカーを借りたままとんずら~だったり、長時間使ったにもかかわらず、料金踏み倒しをする輩だっているわけですよ。
なので、レンタカーの利用代をしっかりと受け取るためにも、「クレジットカード払い」が一番確実な方法なんですよね。
私はそんな事をしないわ!
って思うかもしれませんが、この世の中色々な人がいるので・・・レンタカー店のそんな事情も知っておいて下さいませ。
でも「クレジットカードがないよ!」という場合だってありますよね。
世の中の大人が、全員クレジットカードを持っているとは限らないですからね┐(´д`)┌。
その場合はこちらの方法を検討してみて下さい。
それは、「クレジットカードを持っている同乗者にお願いをする」事です。
一緒に乗る友達のクレジットカードで、レンタカー代を精算をしてもらう方法です。
運転をする人が、必ずクレジットカードを提示しないといけないわけではないので、もしもあなたがクレジットカードを持っていなかったら、同乗者の友達に事情を話して協力してもらいましょう。
レンタカーに必要な物は何? まとめ
今回はレンタカーを借りる時に必要な物についての紹介の話しでした。
免許証とクレジットカードがあればレンタカーを借りる事が出来ます。
レンタカーを借りて、是非友達とのドライブを楽しんで下さいね!
レンタカー店って沢山あって迷ってしまう・・・そんな時は各レンタカーショップで比較が出来るといいてですよね。
そんな時はこちらをどうぞ♪→全国のレンタカー最安値比較なら「レンナビ」
レンタカーを借りる時に大切な事をまとめた話もあるのであわせてどうぞです♪
それじゃ~
またね(‘∀’●)

\桃子に一言どうぞ/