金桜神社の初詣の混雑状況はどれくらい?回避できる時間帯は?

神社仏閣巡り

金運を上げる為に、正月に山梨県の金桜神社に初詣に行きたいけど・・・どれくらい混んでいるんだろう?


こんにちは♪
桃子です(‘∀’●)


金運・・・上げたいよね。


私も万年金欠病なので(笑)、金運UPで有名な山梨の金桜神社にお参りに行きますが、お金回りがよくなるように、正月の三が日に参拝しようと思っているそこのあなた!(`・ω・´)b


正月とはいえ、ゆっくりと金桜神社に参拝したくないですか?(´∀`*)


今回は、正月の金桜神社の参拝する時の混雑状況についての話しです♪


この話しを読むと、あなたの財運がぐんぐんと上がる・・・かもしれないし、上がらないかもしれない。

スポンサーリンク

目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)

金桜神社の初詣の混雑状況はどれくらい?

山梨県内で三が日混雑する神社は、やっぱり「武田神社」なんですが、甲府市でも山の方にある「昇仙峡」を超えた先にある金櫻神社も、やはり三が日はまあまあ混雑するんですよね。


この金の亡者達め!って私もだ!!


金桜神社は、三が日の中でも「元旦」は、午前中から中々混んでいるんですよね( ;´Д`)
交通手段もタクシーか自動車なんですが、交通機関がなくて不便なのですが、やはり金の力は強くて、元旦は混雑します。


甲府市でも山の上の方にある「昇仙峡」を超えた先にある神社ですが、元旦には沢山の金の亡者参拝客でごったかえします。
 

momoko
momoko

 

ただ、私は1月2日の午後に参拝したのですが、元旦の時の混雑に比べたら自動車も止める事が出来ましたし、参拝の時間もそんなに掛からなかったかな・・・。


元旦こそは、人も多いのでもしかしたら入場規制もあるかもしれませんが、2日目以降は特に入場規制もありません♪

 

 
正月の元旦へ初詣は行けなかったので、1月2日の混雑状況について話していきますね。


鳥居から本殿への参拝までにどれくらい時間がかかるかというと、1月2日の午後の時点ですが約10分ほどです。



参拝の人数は多いのですが、参拝できる人数が「横に6人」並んでの参拝なので、思いの外スイスイ~と進んで行きます。

 

momoko
momoko

あくまで1月2日の午後時点での時間なので、1月1日や2日の午前中はもう少しかかるかもしれません。
参考程度に♪


スポンサーリンク

初詣の混雑を回避できる時間帯は?

金桜神社の初詣の混雑について話してきましたが、出来れば人混みを避けて静かに参拝したいものですよね( ;´Д`)分かる


初詣の混雑を回避できる時間帯なら、朝早めの時間か夕方の時間・・・と言いたい所ですが、ちょっと待って欲しい!


貴方には、金桜神社で初詣に参拝に訪れる理由がありますよね?


金運を上げるため・・・!ですよね~。


金桜神社は、ただ参拝すれば金運が上がるわけではなく、水晶のお守りを社務所で購入してご神木であるウコンの桜の木の下でお参りすると金運に御利益があるんですね。


詳しくはこの話しも一緒に読むと幸せになれます♪⇒山梨の金桜神社の水晶のお守りとは?値段やご利益は何?


その社務所が開いていなかったら・・・めっちゃ残念じゃないですか!?


甲府市でも町の中心部から離れていて、自動車でないと行きにくい場所にある神社へ参拝したのに社務所が開いていない・・・こんな事があっていいのか!?と。


正月の三が日の金桜神社の社務所が開く時間は、普段の金桜神社と同様「9時から17時まで」となっています。


もう一度アナウンスしますね。


正月の金桜神社の社務所の開く時間は午前9時から午後5時までです。


なので、朝早くの時間帯は確かに人も少ないですし、拝殿で参拝自体は出来ますが、社務所が開いていないので、お守りを購入する事が出来ないんですね。
(ちなみに、御朱印の受付も9時からです)

 

momoko
momoko

社務所のひ・・・人が少ないんだ・・・!察してくれ!!

 

なので、あくまで「お参りをするだけ」の場合は、朝の8時頃もしくは17時以降が一番空いています。


お守りや御朱印をお目当てにしている場合は、午前9時に着くように時間配分をする必要がありますのでご注意を!

甲府市の金桜神社の初詣の混み具合について まとめ

今回は、甲府市の昇仙峡を超えた先にある「金桜神社」のお正月の混雑状況についての話しでした。


昇仙峡を超えた先にある神社とは言え、1月2日でも参拝客は多かったです。


今年は金運をUP出来るように、是非参拝にお越し下さいませ!(`・ω・´)b


それじゃ~またね~(‘∀’●)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

\桃子に一言どうぞ/

タイトルとURLをコピーしました