書き置きの御朱印の貼り方を写真で紹介♪失敗なくキレイに貼る方法

神社仏閣巡り

こんにちは♪
桃子です(*^▽^*)


神社やお寺で頂いた「書き置きの御朱印」を御朱印帳に貼り付けたいけど、


キレイに貼れるかなって考えちゃう


とか、


ずれちゃって貼りなおしたらグシャグシャになったらショック!!


とか


せっかく頂いた御朱印だから綺麗に失敗なく貼りたい!!そしてニヤニヤ眺めたいって思いますよね。


分かる!


今回は私が実際に行っている、書き置きの御朱印の半紙を簡単にきれいに貼り付ける方法をお伝えします。
是非参考にしてみてください♪


スポンサーリンク


目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)

書き置きの御朱印をキレイに御朱印帳に貼り付けるやり方

では早速始めていきますね。


御朱印の貼り方のやり方は、2パターンあります。
あなたが貰った御朱印のタイプによってやり方が少し変わるので、参考にしてみてくださいね(*^▽^*)

書き置きの御朱印が印刷の場合

御朱印の半紙が印刷している場合は、紙の厚さがペラペラではなくしっかりしているかと思います。
(コピー用紙ではないけど…お習字で使うあの半紙でもない、そんな厚さ)


御朱印の紙の厚さがあったら、紙自体にのりを塗って御朱印帳に貼り付けます。


今回使用した書き置きの御朱印は、埼玉県秩父市の三峯神社の物を使用しています。



書き置きの御朱印の用紙サイズと御朱印帳のサイズを確認します。


今回は、御朱印帳の方が大きかったので、書き置きの御朱印を切る必要はありませんでした。


御朱印の紙の方が大きい場合は、書き置きの御朱印を切る必要があります。



で、画像の青線の部分に、書置きの御朱印にのりを塗っていきます。
今回、文房具屋さんで売っている「スティックのり」を使っています。
スティック糊 シワなしピット N 約21g [PT-NAS]


どうしてスティックのりを使っているのかは、こちらの記事を読むとすっきりするかもです。→書き置きの御朱印をキレイに簡単に貼れるのりはこれ!【検証してみた】


私は、貼り付けた後にペロンと剥がれてしまうのが非常に嫌なので2~3回繰り返し塗っていきます。


印刷されている御朱印用紙は厚めなので、糊を何回か繰り返し塗ってもいきなりビリっと破ける事はないと思うので、御朱印帳に貼った後に剥がれない様に用意周到に塗ります。


ちなみに、私は御朱印の真ん中の部分は塗ってません。


御朱印全体にべったりとのりが付いていたら、台紙に貼り付ける時に御朱印のどこを持てばいいのか分かんなくなるので(笑)、はじっこだけを塗ります。


今の所、2~3年前に貼った書き置きの御朱印達は剥がれていないので、これからもこのやり方で貼っていきます(ドヤ!



で、のりを付けた御朱印を御朱印帳に貼り付けて、ゆっくプレスして全体になじませたら完成です♪


しわ無しのスティックのりを使っているので、変にしわも無くキレイに貼れました(∩´∀`)∩


では次のパターンの貼り方を伝えます。

書き置きの御朱印が手書きの場合

書き置きの御朱印とはいえ、印刷なく手書きで書かれているものもあります。
神社・お寺の各関係者の皆様本当にありがとうございます。


手書きの御朱印は、習字で使う事がある「半紙」で書かれている事が多いです。


私も過去に失敗しているのですが、ぺらっぺらの半紙にのりを塗ると、文字の墨やハンコのインクが手にべったり色移りしたり、御朱印帳を汚してしまうリスクが高いです。


なので、ペラペラの半紙で頂いた場合は、書置きの御朱印そのものに糊を塗るのではなく、「御朱印帳」に糊を塗ってその上から御朱印を貼るスタイルをおススメします。


今回使用した書き置きの御朱印は、わが地元の山梨県甲州市の恵林寺のものです。
(ちなみに右隣の御朱印は、長野県の善光寺で頂いた御朱印です)



書き置きの御朱印と御朱印帳のサイズを確認。
うん…今回は御朱印を切ろう!



御朱印帳に糊を塗っていきますが、いきなり糊を塗っても書き置きの御朱印に載った部分が当たらないとはがれやすいので、目印をつけていきます。


鉛筆やシャープペンシルでうっすらと印をつけていきます。
私は画像の青く描いている部分を目印として書いています。


印をつけたら、糊を塗っていきます。



書き置きの御朱印をゆっくり貼って、全体になじむように手でプレスして完成です!

書き置きの御朱印を御朱印帳に貼るやり方 まとめ

今回は、書置きの御朱印を簡単にきれいに貼るやり方に関する話でした。
あなたの参考になれば嬉しいです♪

合わせて読みたい御朱印話
御朱印を貼ったのりは変色するの?実際に貼った御朱印を写真で紹介
市販ののりで貼った御朱印は劣化してしまうのか!?


御朱印を頂く時のマナーや貼り方、保管の仕方まとめ【ハウツー】
御朱印のハウツーをまとめています♪



それじゃ~
またね(*^▽^*)



スポンサーリンク

スポンサーリンク

\桃子に一言どうぞ/

タイトルとURLをコピーしました