気温がマイナスを指す冬の朝、毎朝毎朝フロントガラスが真っ白に凍っている。
霜が窓ガラスに付く前に、なんとかしたい・・・。
こんにちは♪
桃子です(‘∀’●)
寒い冬の朝。
毎日を仕事へ行く時に「自動車」って必須ですよね。
暖房を付ければ暖かいし、自転車と違って風も受けないから寒くない(*・ω・*)b
でも!
どうして・・・毎朝毎朝~ぼくらの自動車は~、霜がくっついてやになっちゃうよ!
自動車に乗ろうと駐車場に行って、真っ白なフロントガラスを見て「ああ・・・また凍結している」と呆然となり、フロントガラスの凍結をその場でなんとかして、朝から無駄な体力を使って会社に向かう。
会社に行くの面倒臭い・・・ではなくて、朝の自動車の窓ガラスの凍結を最初から防いで、少しでも朝をイライラせずに(ただでさえ、通勤道路の混雑でイライラするんだから)自動車に乗りたいですよね~( ;´Д`)
今回は、自家用車のフロントガラスの凍結を簡単に・楽に防止する方法についての話しです♪
この話しを読めば、貴方も次の日から車にくっついているカッチカチの霜で悩まされる事はなくなる・・・はずです♪
目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)
車のフロントガラスの凍結を簡単に防止する対策
冬の朝は、毎日氷点下(マイナス温度)になる事もありますよね。
そうなると、自動車のフロントガラスがガッチガチに凍ってて、窓が白くなりますよね~
もう笑うしかない、会社も行く気なくす。(´ー`)もしもし車の窓が凍ったんで会社休んでもいいですか?
そんな理由じゃ会社から怒られちゃうし、働かないと生きていけない・・・こんな辛い世の中じゃポイズンと思いつつ。
毎朝の自動車の窓ガラスの凍結を避けたい。
(仕事が辛い分)せめて朝の運転は、快適に過ごしたい・・・(笑)
どうやって、自動車のフロントガラスの凍結を防げばいいかというと・・・!
フロントガラスにマットやシートを敷く
一番最強な手段であり、最も多くやっている人がいる手段かもしれない・・・!
自動車に分厚いシートやマットをフロントガラスに挟む様に固定します。
シートやマットはどんな物かというと、こんな感じの物。
楽天のアドレスでごめんなさい・・・(・ω・`)いい画像がなかったの
気になったら、クリックすれば詳細が分かるのでどぞー(*・ω・*)
寒い寒い朝に、シートをペリペリ~と剥がすと感動するんですよ( *´Д`)
新しいスマホを買うと、液晶画面の保護している透明のシートあるじゃないですか?
あれをペリペリ~と剥がすと、ピカピカの画面がお目見えして「はあああん(´∀`*)快感」じゃないですか?
(分かるかな?あのフィルムを剥がす快感は私だけかな?)
あのペリペリ~の快感を毎日味わえるんですよ。うへへ(´∀`*)

ちなみに、いらない毛布や大きめのバスタオルは使えるのかな?というと、
物によっては、長い毛がフロントガラスにくっついてしまって、
逆に長い毛を取るのに時間が掛かってしまうので、
出来れば自動車のフロントガラス専用のシートを用意した方が無難です(`・ω・´)b
フロントガラスも全く凍ってなくて、もしも予想外の大雪が降って、雪が車の上にどんなに積もってしまっても、シートやマットを剥がすと、雪も付着していない状態なんですよね~(`・ω・´)
フロントガラスの氷結なんか気にならずに、自動車運転が出来るんですよ~♪
(大雪でも仕事に行かないといけないのかな~?はあ・・・)
わざわざ、暖房を付けて車を暖めないと発進出来ない!!というわけではないので、長い目で見ると経済的にもお得です。
(冬場はガソリンがアホのように高いからね。なんであんなに高いんだろうね?車社会なのにね)
シートのデメリットとしては、雪が積もった時に剥がすと、雪が自分の方にかかってしまったり、冷たく濡れている状態で畳むのがきつい(笑)
自動車の窓を開けて車内の温度を下げる
山梨でも雪が降らない限りは、マイナス氷点下になって、ガラスが毎日凍結するんですが、シートやマットを買う前に、自動車の結露をどうにかしたい!場合は、自動車の窓を開けて、外気と車内の温度を一定にさせます。
寒い時は、自動車の暖房を付けて温々にしますが、目的に到着して車内が暖かいまま自動車から降りると思うのですが、自動車から降りる前に、運転席の窓を少し空けておきます。
で、車の室内温度を外の気温と同じ温度にしておけば、自動車の凍結を防止することが出来ます。
デメリットとしては、最後に自動車に降りてから窓を開けておくので、朝に自動車に乗る時に、車内の寒さが尋常じゃない。
下手したら風邪引いちゃうかも((((;´・ω・`)))ガタガタ
フロントガラスの凍結防止の方法 まとめ
今回は、冬の天敵「車のフロントガラスの凍結を簡単に予防する方法」についての話しでした。
貴方の参考になれば嬉しいです(*’ω’*)
お互いに冬の自動車の窓ガラスの凍結を乗り越えて行きましょう!( `д´)b
それじゃ~
またね(‘∀’●)
\桃子に一言どうぞ/