送別のメッセージで親しくない人や関りがない人への例文集【寄せ書きにも】

日常生活

神様、あまり接点が少ない人にはどうやってメッセージを書けばいいのでしょうか( ;∀;)締め切り間近です。


職場を退職する人への寄せ書きが書けない!!いやむしろ書きたくない。


自分と関りがあったり接点がある同僚なり先輩なり上司なりなら、いくらだって書いてやる!
むしろ一言じゃなくて長文でダラダラと書けるのに、接点がない人へのメッセージって何書けばいいんや?


職場の部署移動よりも、退職者の送別メッセージの寄せ書きの方に頭を抱える桃子です♪
こんにちは(‘∀’●)


寄せ書きを書く…苦手な人挙手(・ω・)ノ


はいは~い(ノД`)ノ


私は寄せ書きって苦手で、それこそめちゃくちゃお世話になった人へのメッセージでも、果たして何を書けばいいのかと頭を悩ませるのに、仕事で一切関わっていないそこまで親しくない人、ただそこにいただけで「〇〇さんが退職するから、何か一言書いて♪」ってメッセージカードを渡されるの。


いや、こいつ誰だよ!!!ってか私からの一言ってもらって嬉しいの?!
って心の中で全力でツッコミをするけど、やむを得ず書かないといけない「寄せ書き」


仕事ではそんなに関りが薄いのに、寄せ書きに何か一言書かなければいけないという苦行_(:3」∠)_勘弁してくれよ。


仕事で関わった人への寄せ書きよりも、全く接点がない人への寄せ書きを書いている率が高い桃子から、私の様に悩んで今にも髪の毛むしり取りそうな貴方に、
仕事場で全く接点がないけど、相手に不快な思いをさせない寄せ書きメッセージをこそーり教えます。


参考にしてみてね~(‘∀’●)

目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)

寄せ書きで書く事がない!関わりのない人へのメッセージはどうする?

ではでは、話した事もなければ一緒に釜の飯も食べた事もない、顔すら全く思い浮かばないむしろ知らない、そんな職場の退職者に対しての寄せ書きのコメントですが・・・


やっぱり無難なメッセージが一番だよね~(*・ω・*)


貴方と私は何も想い出がないですよ~。ってかおまえ誰だよ?
私の事知ってる?ねえ?ねえ?


というどす黒い本音を心の中にしまい込んで、寄せ書きの色紙にはTHE無難な言葉を一言添えるのはどうでしょう?


というか、私は毎回そうしてます。無難な言葉が一番。
全く接点がない人でも、ひょんな事からどこかで繋がる可能性はありますからね。


敵は作らない方がいい( `д´)b


じゃあそんな無難な言葉ってどんなのだよ!って早く教えんかい!と貴方の心のどす黒い声が聞こえてきているので、ここで文例を載せていくので参考にどうぞ♪


[su_box title=”実録! 桃子が使っている「おまえ誰だよ!」をかみ殺した寄せ書きのコメント集①” style=”soft” box_color=”#ff8ca4″ title_color=”#222222″ radius=”20″]
今までありがとうございました。
新天地でも頑張って下さい。お体に気をつけて下さい。



「今までありがとうございました」
→っておまえにお世話になってねえええ!!という気持ちを押し殺して、職場に貢献してくれてありがとございました♪という気持ちを込めています。


「新天地でも頑張って下さい」
→どこに転職するのかも分からない、もしかしたら世界を旅しにいくかもしれない。
どんな場所でも頑張ってね!という「新天地」という便利キーワードを使う


お体に気をつけて下さい
→貴方の体調を気遣ってますよアピール。


毎回同僚や後輩さん向けに書いています。[/su_box]


[su_box title=”実録! 桃子が使っている「おまえ誰だよ!」をかみ殺した寄せ書きのコメント集②” style=”soft” box_color=”#ff8ca4″ title_color=”#222222″ radius=”20″]一緒にお仕事が出来ず残念です。色々と教わりたかったです。
新天地でも更なるご活躍をお祈りしています。ありがとうございました。



「一緒にお仕事が出来ず残念です。色々と教わりたかったです」
→貴方と仕事がしたかったアピール。これ書いとけば悪い気はしないだろ?と勝手に思い込んでいる


「新天地でも更なるご活躍をお祈りしています。」
→新天地という便利キーワードをふんだんに(笑)


このメッセージは先輩向けによく書いてます。
これ以上寄せ書きの気の利いた言葉の文例があったら教えて下さい。本当に。[/su_box]


[su_box title=”実録! 桃子が使っている「おまえ誰だよ!」をかみ殺した寄せ書きのコメント集③” style=”soft” box_color=”#ff8ca4″ title_color=”#222222″ radius=”20″]ありがとうございました!お体には気をつけて下さい!


「ありがとうございました!お体には気をつけて下さい!」
→思いの外、他のメッセージがフランクなものばかりで、自分だけお堅い文章だ・・・!これはまずいと思った時用。


他の同僚のメッセージを盗み読み出来る事前提の挨拶文(笑)[/su_box]


こんな感じかな~。
本当に無難。


感謝の気持ち(を頑張って込める)と新しい道への応援(頑張って応援する)と優しい気遣い(関わっていたら気遣いしていたよ!本当だよ!)のお別れメッセージを1枚の色紙に込めればOK!

スポンサーリンク

寄せ書きのメッセージを簡単にアレンジ出来る方法は?

といいつつ、上記の文だと「うわ~接点がないから無難な文章にしてみました」感がでちゃうんですよね。


沢山の素敵なメッセージの中に、「新天地での更なるご活躍をお祈り申し上げます」なんてどこの企業のお祈りメールだよ!状態ですよ(笑)


・・・お祈りメールには「新天地」なんて言葉使わないか。


なので、かたっ苦しくて企業からの新着メッセージ乙!感をなくす工夫を私はしています。
それはワンポイントの絵を入れています。


小さい枠に手の込んだイラストを描くのではなく、ニコちゃんスマイル1つを描くくらいでいいんです。
色紙やメッセージの空白を埋めるにも、イラストって結構便利♪


にこっとしたイラストやハートマーク(同性限定。異性だと勘違い乙野郎もいるので)、星のマークを描いておくだけでも、あらびっくり!だいぶフランク( `д´)b


イラストが苦手・・・って場合は小さいシールを貼るのもよし!
シールを貼るスペースがなさそうなら、一文字ずつ色を変えたりちょっとへんてこに描いてみたり・・・。


こうでも小細工をしないと、どうしても質素なメッセージが完成しちゃうんだOTL


無機質なコメントだと・・・相手への折角の寄せ書きも暗くしちゃうかなと心配性な場合は参考にどうぞ♪


スポンサーリンク


寄せ書きの言葉であまり関わった事がない人へはどうする? まとめ

というわけで今回は「仕事場で関わりも薄い退職者に、どうして寄せ書きを書かないといけないの?と心の中でモヤモヤしながら寄せ書きのメッセージを書いてく」話でした。


今までの話を整理すると
[su_note note_color=”#FBF2EF” radius=”20″]
・職場で関わりが少ない方への寄せ書きの一言コメントは無難な内容でいいんじゃない~

・無機質でいかにも「社交辞令で書きました」感のある文章になっちゃうので、そんな時はワンポイントのイラストを添えてみるのも手
[/su_note]
です(‘∀’●)
そして完成品がこちらになります。
(大改造劇的ビフォーアフターのBGMに乗せて)



なんて事でしょう~。
「〇〇って誰だよ…知らない人の寄せ書きのメッセージなんて書けないよ」と愚痴っていたのに、今までお世話になっていた事のあるようなないような、そんなメッセージではありませんか~!


これでいいのだ!




最近、アルバイトや仕事先の退職を代行する「退職代行」サービスがあるじゃないですか。
寄せ書きに関しても、コメントを書くのが苦行過ぎて、ああ書きたくない!っていう場合は代行サービスなんてものがあれば・・・流石にないか(笑)


最後まで読んでくれてありがとうございました♪
職場で接点も何も無い、話した事もない人に書く寄せ書きっていう文化がなくなりますように!


▼この話を読んだ方はこちらの話も読まれています(・ω・)ノ

[su_list icon=”icon: check-circle” icon_color=”#fb6367″]

>>結婚式というめでたい席でも、苦手な食べ物があるんじゃい!

>>引っ越し祝いにアマゾンギフト券を贈ってみた結果・・・!!


ラインのプリペイドカードを削りすぎて数字が分からない時の対処法【実体験】
>>LINEのプリペイドカードのスクラッチ削りすぎた事ない?

>>花束を貰っても花瓶がないYO!どうすればいいんだYO!
[/su_list]



スポンサーリンク

\桃子に一言どうぞ/

  1. やくにたちました

    • コメントありがとうございます♪
      お役に立てれてよかったです♪

  2. とても役に立ちました〜!
    やっぱり、イラストって無難ですよね(≧∇≦)
    ありがとうございます。

    • コメントありがとうございます♪
      簡単なイラストが一番無難です(笑)
      参考になってよかったです♪

  3. 参考になりました

    • コメントありがとうございます♪
      参考になってよかったです♪

タイトルとURLをコピーしました