お金を払っていちご狩りに行って食べるんだから、絶対に元を取りたい!
こんにちは♪
桃子です(‘∀’●)
いちご狩りに行く時って(いちご狩りに限らず果物狩り全般に言えるかな(笑))、決して金額は安くないじゃないですか!
一番のピーク時のいちご狩りの値段って(山梨県価格ですが)大人一人あたり1800円もしますからね(・ω・`)でもイチゴ美味しいからな~。
甘くて美味しいイチゴを見分けて、沢山食べたいですもんね~。
こんな話しもあります♪⇒いちご狩りで美味しいいちごの見分け方や取り方のコツはある?
欲を言えば、高い金額を支払うのであれば・・・沢山のイチゴ食べて、元を取りたい!!って思っちゃいますよね(´∀`;)ハハハ!
今回は、沢山甘いイチゴを美味しく!(あくまで)美味しく食べて元を取りたいんだ!と貴方に伝える「いちご狩りでいちごを沢山食べる方法」についての話しです♪
この話しを読めば、いちごを沢山食べれる事が出来る・・・かもです(`・ω・´)b
目次(好きな項目に飛ぶ事も出来ます)
いちご狩りでいちごを沢山食べるコツは?
いちご狩りで元を取るためには、時間制限内に沢山イチゴを食べる事になりますよね。
農園さんによっては「時間無制限」の所もありますが、時間は無限にあっても貴方の胃袋は制限がありますからね(笑)
限られた時間内に、満足いくまで苺ちゃんを沢山食べる事になっていきます(`・ω・´)b
ではでは、沢山いちごを食べる事が出来る方法を伝えていきますね!
イチゴを食べる順番としては、
[su_note note_color=”#f8e4e0″ radius=”20″]
最初は何も付けずにそのまま積み立てのイチゴの味を堪能する(`・ω・´)
[/su_note]
そして、そのままのイチゴの味に飽きてきたら、
[su_note note_color=”#f8e4e0″ radius=”20″]
トッピングの練乳(等)を付けて苺を味を変えて食べていく(`・ω・´)
[/su_note]
イチゴ狩りでは、練乳(コンデンスミルク)等の「トッピング」がある農園さんもあります。
トッピングを付けて食べる場合なのですが、1粒目から練乳を付けて食べるとすぐにお腹いっぱいになってしまいます(;´∀`)

私も初めていちご狩りに行った時に、胃の中を空っぽにしてテンション上げ上げで、苺に練乳を付けて食べていましたが・・・10粒くらいでお腹いっぱいになっちゃうんですよ!
練乳もなくなってきて、お腹いっぱいでいちごも食べられない・・・。
結局15粒くらいで終わっちゃったんですよ。
お腹を空かせて臨んだはずなのに・・・!!ですよ(・ω・`)
で、次にいちご狩りに行った時は、最初は練乳を付けずに苺本来の味を楽しんで食べていたら、30~40粒は食べれたんですよね(´∀`*)ホクホク
イチゴのまた違った味わいを楽しむ事が出来るので、結果的に沢山パクパクと苺を食べることが出来ますよ♪(´∀`*)
食べ終わった後のお腹はストロベリーで満たされちゃいます♪
簡単にまとめると
[su_box title=” いちご狩りで沢山イチゴを食べるコツ” style=”soft” box_color=”#ff8ca4″ title_color=”#222222″ radius=”20″]最初はそのままのイチゴを食べていく
↓
そのままのイチゴの味に飽きてきたら、練乳を付けてイチゴの味を変えて食べる
↓
練乳に飽きたら、またそのままのイチゴを食べていく
(以下繰り返し)[/su_box]
お試しあれ~(´∀`*)
いちごの美味しい食べ方は?
いちご狩りで、そのままのイチゴの甘酸っぱい味と、コンデンスミルクの甘~い味を繰り返して食べていく事が、沢山のイチゴを食べるコツだとお話ししました。
ここで、イチゴって先っちょとヘタの部分、どちらから食べた方がより美味しく食べる事が出来ると思いますか?
私も今までいちごを食べる時って、いちごの先の方(赤い方でヘタじゃない方)から食べていたんですね。
なんですが、とあるイチゴ農園さんに教わったのは、なんとイチゴは先の方から食べるよりも、「緑のへたの方」から食べる方が美味しいんですよね(*´∇`)
どうしてヘタの方から食べるといいのかというと、イチゴのへたの方はあんまり甘くないんですね。( ;´Д`)そりゃそうだ
で、イチゴの先の方(赤い方)は、へたとは逆で凄く甘いんですね。
つまり、甘くないヘタの部分から食べ進めていくと、イチゴの一番甘い先の部分が残って余計に美味しく感じるんですよね(´∀`*)
いちごの赤い先の部分を先に食べてしまうと、どうしてもヘタの部分が残ると思うんですよね~。
なんかイチゴを残しちゃうのも・・・申し訳ない・悪い感じありますよね( ;´Д`)
そんな事からも緑のヘタの部分から食べるのもいいかなと思います♪
あっ!
ヘタは取ってね(笑)
いちご狩りで元を取るには何粒食べるといいの?
いちご狩りで沢山食べる・・・つまりは元を取りたいわけですが、何粒ほど食べれば元が取れるのでしょうか?
イチゴ農園さんに聞いてみた事があるんですが、女性で50~60粒も食べられれば元は取れると話しがありました。

私は、50粒も食べられませんが・・・(笑)
ただ、「沢山食べるぞ!!」とだけで、摘み立てのいちごの味を楽しまずにとにかく食べるもの・・・なんだかお金が勿体ないな~と思います。
普段食べる事が出来ないいちごの品種を、友達や恋人・家族とワイワイ美味しく食べるのがいちご狩りの醍醐味なのかな~なんて思います。
美味しくイチゴを食べれれば、それだけでいちご狩りの元を取れた!と思っちゃいます(´∀`*)
グダグダ言いましたが、いちご狩りで沢山食べて元を取るぞ!と思うのであれば、50粒以上食べればまあまあ元は取れるかなと思います♪
いちご狩りの食べ放題で沢山食べるコツは? まとめ
今回は、いちご狩りでいちごを沢山食べるコツについての話しでした。
是非、甘くて美味しいイチゴを沢山食べて下さいね!
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”20″]
いちご狩りが100倍楽しくなる話、揃えましたよ~!(・ω・)ノ
[su_list icon=”icon: check-circle” icon_color=”#fb6367″]
[/su_list][/su_note]
それじゃ~
またね(‘∀’●)
\桃子に一言どうぞ/